NEWS

ニュース

♢私立小学校訪問記/甲南小学校

2022.02.28

 運動場を見渡すと緑いっぱいの人工芝がすみずみまで広がっていました。

創立110周年の記念事業で作られたグランドは夏の熱中症対策、怪我の予防にも役立ち、児童の安全を守るということです。

 本日は「人格の修養と健康の増進を第一義とし、個性に応じて天賦の才能を発揮させる」を建学の精神とする甲南小学校の校長先生と副教頭先生と面談しました。

 下記に校長先生と副教頭先生とお話したことを列記します。

【学校では、教育の目的をどのように考えていますか】

 本校は「徳」・「体」・「知」のバランスの取れた、心豊かな人間教育、健全な常識をもった世界に通用する人物の育成を教育の目的としています。

「徳」・「体」・「知」では、「徳」が前提にあり、「体」・「知」が育まれるものだと考えています。

「徳育」

 相手への思いやりの心と感謝の心を育て、社会性を身につけた心豊かな子どもを育みます。

 本校では、小笠原流煎茶道の小笠原秀邦先生をお招きし、日本の伝統文化を通して、日本人が古くから大切にしてきた心を育みます。

「体育」

 遠足、運動会、水泳、駆け足などを通して、体力・精神力を鍛え、粘り強い子どもを育みます。

 本校では年8回の遠足を行っています。中でも、山登り遠足では、頑張りぬく力を育て、精神的にも肉体的にも鍛えます。

「知育」

 ペア学習やグループ学習を通して、各自が自ら考えを持って授業に臨めるようにしています。iPadを活用し、考えを整理したり、友達と意見を共有したりすることに役立てています。

【受験対策はどのようにすればよいのでしょうか】

試験内容は面接、ペーパーテスト、生活適応検査(個別検査、集団検査)、運動検査があります。

1.面接

保護者の方には本校の教育方針とご家庭の教育方針が合っているか、お子さまの長所・短所などをお聞きます。お子さまにはお名前、ご家庭、幼稚園・保育園での活動を聞きます。しっかりと受け答えができるか、礼儀が身についているかなど、お人柄を見ます。

2.ペーパーテスト

言語領域、数・図形領域などから出題します。

言語領域ではお話を通して、きちんと話を聞けるかをみます。

数・図形領域は10までの数の概念のチェック、基礎的な思考力の問題が出ます。

3.行動観察

・個別検査

 しりとり、言葉探し、お話しづくりなどを通して、指示されたことをきちんとできるかを見ます。

・集団検査

 生活適応能力を見ます。スモックの着脱やお箸の使い方を見ます。

 また、集団活動の中での様子で、周りに気を遣えるかなど、しつけ、協調性を見ます。

4.運動

スキップ、サイドステップ、縄跳び、ボール運動などを行います。

運動能力も大切ですが、指示が聞けているか、はっきり受け答えできるか、基礎的なバランス感覚、リズム感があるかを見ます。

【甲南小学校の教育の内容】

 本校には8つの特色ある教育があります。

1.日本文化学習

 健全な常識を持った人間として身につけておくべき礼儀作法や、日本の伝統行事を1~6年生まで系統立てて学びます。

 日本文化学習を通して、「世界に通用する紳士・淑女」の基礎となる人間力を育みます。

1年生では、70畳ある和室で基本的な立ち振る舞いや箸の扱い方を学びます。

2年生では、正月の餅花つくりや流し雛など、日本の年間行事を体験しながら学びます。

3年生では、引き続き、日本の年間行事を学びます。子どもの日には菖蒲に触れたり、茶摘みや七夕、神社の作法なども学びます。

4年生では、重陽の節句には、「菊の着綿」を行い、健康を祈ります。暦や十二支、年祝いなどを学びます。

5年生では、心を静めて花と向き合い、おもてなしの花を生けます。また食事の心得やいただき方の実践も行います。

6年生では、日本茶について学習し、急須を美味しく淹れます。また訪問の作法なども実践します。

2.国際理解教育

 英語・英会話の授業は全学年週2時間行います。ネイティブ教師3人と日本人教師のティームティーチングを行います。

オーストラリアのアンブローズ・トレイシー校、セント・マーガレッツ校と姉妹校提携を行い、ホームステイ等の交流をしています。

また、イギリスのケンブリッジ大学の2週間交流プログラムでは、ケンブリッジの学生が本校の授業に参画し、異文化交流の機会を設けています。

3.運動会

 「学年選手競走」と「学年対抗リレー」は特に盛り上がります。学年対抗リレーでは学年の全児童がバトンをつなぎ、学年の団結力を高めます。

4.水泳・着衣水泳

 6月後半から約1か月の間、全学年毎日水泳を泳力別で行います。6年生になるまでに最低でも25m泳げるようになることを目指して取り組みます。年1回着衣水泳を行い、水難事故防止にも努めています。

シェードを設置することで、日焼け防止になり、児童の安全にも配慮しています。

5.年8回の遠足

 1~6年生まで年間8回の遠足に出かけます。大半は登山遠足で、体力と忍耐力の育成を目指しています。11月の鍛錬遠足では全学年が六甲山方面へ向かいます。

6.甲南三学園 合同環境学習

 幼稚園児から大学生までが合同で環境学習を行います。

甲南ならではの縦のつながりがあります。

7.情操教育

 図工・音楽・書写・剣道などの授業や芸術鑑賞を通して、「こころ豊かな甲南生」の育成を目指しています。

8.食育

料理の専門家と連携して、全学年で食育実習を行っています。プロの技を目の当たりにしながら、調理に取り組みます。

【訪問を終えて】

 「入学試験で見ているのは、賢いかどうかではなく、親子関係がしっかりして思いやりがあるかどうかです。ご家庭がしっかりしていれば小学校入学後も成績は伸びます。」と仰っていたのは印象的でした。また甲南小学校の卒業生は中学進学で別れても、成人式の時にほとんどが集まるそうです。6年間の人間関係でなく、人生のつながりがずっと続く「一生の友達」ができるのもこの小学校の魅力のひとつではないでしょうか。

【ピグマリオンとの関連性】

 甲南小学校の「徳」「体」「知」の教育は、ピグマリオンピグマリオン教育に通じます。

ピグマリオンで身につけた「思いやりの心」「諦めず頑張る心」「思考力」を入学後も安心して、甲南小学校でも伸ばすことが出来るでしょう。

\ この記事をSNSでシェア! /