NEWS

ニュース

9つまでの、幼児童に対しては、教えるのでなく、愛えましょう。

2023.07.01

おしえるは、日本語の原義からいうと、愛得ると考えるのが、順当な理解です。

おしは、愛。えるは、得る。

つまり、親が子におしえるのは、物の価値を高めるだけでなく、心の、精神の愛の価値を高める行為であると、ピグマリオン教室では考えています。

学校教育の様に、人間の物質的な物の価値を高めようとするだけの

教育の教えるとの違いを、幼児童教育に関わる人は、理解する必要があるでしょう。

教えるは、子を部屋の中に閉じ込めて、鞭で攻めるのが、原義です。

\ この記事をSNSでシェア! /