スーパーピグマリオン(通塾)

(年少下下~小学生 能力創造幼児コース79ヵ月)

自分で解いた達成感を掴み取った子どもは
いつの間にかどんな難問にも立ち向かえる子どもに。

 

年齢ではなく、知的能力の段階に応じて、一人ひとりの能力育成を支援するピグマリオン学育。なかでも「スーパーピグマリオン」は、ピグマリオンがこれまで提唱・実践してきた“正しい幼児・児童教育”のすべてを集約させているピグマリオン最上位レベルの教室です。

コースの特徴

高い能力を育てるためには、脳の90%以上が形成されるという「8歳までの幼児期」での受講をおすすめします。
「スーパーピグマリオン」は、ピグマリオンで最も多い教材を駆使して授業を行い、1回のレッスン内に必ず指先能力→空間能力→図形能力→数論理能力→言語能力の学習を取り入れています。子どもが楽しく、能動的に学びたくなる環境の中、数多くの達成感も経験しながら、高い問題解決能力を育んでいきます。
年少下から学び続け能力を高めていけば、希望する中学受験突破の実力も自然についてくるのです。

コース詳細

対象年齢(目安) 年少下下/年少下/年少/年中/年長/小1/小2/小3
学習期間 79ヵ月
学習達成目標

1歳9ヶ月〜6歳までの幼児期に、現実を認識して解決するための原理的な基本知性の育成(ピグマリオン学育メソッドの習得)を目指し、小1から小3までの間に、小6までの学習内容を終了するレベルが目標です。

授業時間 年少下下、年少下:40分
年中、年長:50分
小1〜:80分
カリキュラム・授業の流れ

【幼児】
スーパーピグマリオン教室のカリキュラムには、1回のレッスン中に必ず指先・空間・図形・数論理・言語の能力開発を取り入れています。その能力開発が最大限に発揮されるように、楽しく、やる気が全開になるように学習を進めます。楽しみながら能力を育て、自分で解いた達成感を掴み取った子どもはいつの間にかどんな難問にも立ち向かえる子どもになります。

【小学生】
◉思考力育成
空間・図形・数論理の能力育成、思考力や創造力を育てるための授業を毎回行います。
◉実感算数
実感算数とは、子どもに実感的刺激を与え、そこからその法則性・共通の概念を見つけ、その解決方法を考え、処理していく訓練です。
小学生コースでは超レベル算数学材を始め、実感算数問題集や思考力問題集、領域別問題集などの学材と、指先・図形・空間・数量・言語能力を高めるための小学生向け学具が豊富に用意されています。

学材・学具

カリキュラムは徐々にグレードを高めていきます。学材・学具もそれに合わせて導入・基本・初級・中級・上級グレード・児童グレードⅠ・児童グレードⅡ・児童グレードⅢへとレベルアップ。全てのグレードは下記の6種の学材を使います。

◉レッスン用
◉家庭学習用
◉能力育成問題集
◉ピグマリオン数学
◉点描写
◉思考力育成学材

費用

詳細は各教室ページよりご確認ください。

実施教室

詳細は各教室ページよりご確認ください。