再開夏期合宿。第2日目。
2022.08.27
8月23日。第2日目。
一度午前4時に、揺り起こされましたが、諭して再び寝る。
6時起床。
朝食用に、おにぎりづくり。
おにぎりを持って川へ。
沢登りや、水泳、潜り、カワニナやサワガニを捕まえる遊びを3時間半。
川から上がり、
私の書斎にて、少々お話。
偉人達の話しと、勉強の話。
数検6級と中学数学レベルの
5級、4級の問題集をプレゼント。
算数オリンピックを受けている小4には、広中平祐氏の著書をプレゼント。
明日の流しソーメンの為に、竹を切りに行く。
大きな太い竹を皆んなでふうふうと言って運ぶ。
助けの女性が2人来て、綾部安国寺に向かう。
昼食の為に、道の駅の
休み石と言う名前の食堂に寄り、
食後アイスクリームを食べる。
2人は食べなかった。
また、2人分食べようとする小3をみんなが嗜めて、我慢させる。
綾部安国寺は、足利尊氏誕生の土地。生母と妻の墓もあります。
重要文化財の仏像を拝んで、
各自に賽銭を投じさせる。
帰宅して、風呂の用意。
第2日目の風呂は、
ドラム缶風呂。
薪を炊く経験をさせる。
なかなか、薪が燃えない。
風呂が沸いて、2人ずつ入浴。
小3の1人は、30分以上長湯。
夕食は、飯盒で玄米を7分つきにした米でカレーライス。
長湯と潜水で力一杯遊び過ぎて、熱が出た小3が出てきたので、肝試しは中止となりました。
弱い人を守らないといけないと
教える。
その代わり、スリランカにライン連絡。
時差3時間半あるスリランカの
KIU総合大学理事長の
ジャガット博士から各人一人一人に、高校生の時4時間しか寝ないで18時間勉強した経験や、
スリランカで全国1番の成績を取った話や
他人の為に勉強する事の重要性を
話してもらって激励を受ける。
死体ごっこを午後9時半から始めるも、2人は、午後11時まで起きてました。