全国のスーパーピグマリオン教室対象

オンライン説明会&体験会!

「ピグマリオンって他の教育とどう違うの?」
「本当に能力が伸びるの?」

少しでも気になっている保護者さまはぜひ、お気軽にご参加ください。

正しい幼児・児童教育”のすべてを集約させているピグマリオン最上位レベルの「スーパーピグマリオン」について、ピグマリオン創始者「伊藤 恭」が詳しくご説明します。

実際に体験してみませんか?

当日は、説明会と体験会の二部構成となります。
説明会後に、ご希望の方限定で体験レッスンのお時間をご用意しています。
通常は費用をいただいておりますが、無料となりますので「自宅で実際に体験してみたい!」という方は、ぜひお気軽にご応募ください。
ご希望の場合は、お申し込みフォームより体験希望欄にチェックをお願いします。
※枠に限りがございますので予めご了承ください。

ご希望者以外の方は「どんな風にレッスンをしているのか」をその場でご覧いただけますので、ぜひ雰囲気を感じてみてください。

\インターナショナルスクールのお子さまも歓迎!/

ピグマリオンメソッド創始者 伊藤 恭
ピグマリオンについて

ピグマリオン生の実績
※実績の一部となります。

難関小学校多数合格

難関中学校多数合格

灘中学校など上位合格

東大多数合格
東大理Ⅲ1位合格など

算数オリンピック

2018年
金メダル1名

2019年
金メダル1名

2020年
Jr算数オリンピック 金メダル3名

2021年
銀メダル1名、Jr算数オリンピック金メダル1名

2022年
金メダル3名、銀メダル名、銅メダル5名
Jr算数オリンピック銀メダル1名、銅メダル2名

算数・数学検定

高3レベル合格(当時小4)
高3レベル合格(当時小5)
高1レベル合格(当時小3)
中3レベル合格(当時小2)
中3レベル合格(当時小5)
中3レベル合格(当時小3)
中3レベル合格(当時小4)
中3レベル合格(当時小4)
中3レベル合格(当時小4)
中3レベル合格(当時小4)
中3レベル合格(当時小5)
中3レベル合格(当時小5)
中3レベル合格(当時小6)
中3レベル合格(当時小6)
中2レベル合格(当時小2)
中1レベル合格(当時小1)

保護者さまのお声

ピグマリオンとは息子が4歳の時出会いました。子供が算数に興味を持って楽しめるなんて、こんなにも素晴らしい教材があるのかと、感動したものです。4ヶ月という短い期間で合格できたのはピグマリオンのおかげです。幼少期に親子で一緒に学んでいくというかけがえのない大切な時間を過ごせたのも、ひとえに先生のお力添えのおかげと深く感謝いたします。先生から学んだことは、今後の人生において宝となるでしょう。 ピグマリオンの伊藤先生とご縁をいただいたことに感謝いたします。
Uさん
東大理Ⅲへ合格したお子さまの母
年長さん3学期、2月2日に長男はピグマリオン教室に初めて参加致しました。 小学校ではずっと学年で常にトップグループで過ごさせて頂きました。特に算数→数学が得意科目でした。幼児期のピグマリオン教育のお陰だと家族で感謝致しております。その息子は現在、国立大学の医学部で医師を目指して、学び続けております。 ピグマリオン様、大変ありがとうございました。
Yさん
国立大医学部へ合格したお子さまの母
幼稚園で本人が友だち数人からいじめられて、もう幼稚園には、行かないと言った時がありました。ピグマリオンの教室にお世話なってから不屈の精神を鍛えたのが良かったのか、指導の先生の熱情のお陰か、グングン実力がつき、2年からは学年のトップに立ち、他の生徒さんから「よく勉強できる子」と言われるようになりました。大変に嬉しいです。 12月に内部進学テストを受けます。アドバンスコースに進むつもりです。このコースは国公立大学に90%以上の合格者の出る最難コースです。本人は将来父親と共になって大実業家になると豪語しています。ピグマリオンで学校の成績が急上昇した驚きは決して忘れません。ありがとうございました。
Hさん
小学6年生お子さまの母

長年の教育指導の現場から、どんな学習方法が子どもたちの健全な成長を促し、思考力や創造力、さらには問題解決能力を高めて、一生モノの力を身につけられるのかを考え、完成させた独自の教育体系。

従来の受験を前提にした幼児教育で行われている詰め込みや暗記の「教える」「覚えさせる」学習法とは違い、子どもたちが自発的・自立的に「思考力」を身につけていくことを最重視しています。

ピグマリオンHD株式会社

本社所在地
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町2丁目2番20号 名宏ビル